フルーツギャザリング様立川店追加開催のお知らせ

前回大変反響をいただき、コスメのセレクトショップ”フルーツギャザリンググラデュオ立川店様にてパーソナルカラー&タッチアップイベントが追加開催となりました。

【開催日時】
3月5日(日)11:00-19:00
※完全予約制先着順
※おひとりさま1時間まで
※ご予約は店頭もしくはお電話にて

【参加条件】
フルーツギャザリング立川店にて2点以上購入

似合う色以上がわかるpepocolonのパーソナルカラー診断と、それに合わせ20を超えるメイクブランドのアイテムからタッチアップができてお得過ぎる!と大変好評なイベントです。

https://www.fruitgathering.com/

詳細は こちら 

グランデュオ立川店取扱ブランド

ADDICTION AYURA bareMinerals 
BOBBI BROWN C.O.Bigelow CHANEL  
CLARINS CLINIQUE davines 
ESTEE LAUDER HACCI Huxley 
JILL STUART Beauty john masters organics 
KOBAKO La CASTA LANCÔME 
LAURA MERCIER LUNASOL M·A·C 
NAILS INC narciso rodriguez NARS 
NEAL’S YARD REMEDIES NUXE RMK SHISEIDO 
shu uemura THREE VECUA Honey 
YVES SAINT LAURENT BEAUTE 366

ご予約システムリニューアルのお知らせ

日頃よりpepocolonのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。

この度予約時におけるフォームサイトをリニューアルいたしました。

https://pepocolon.square.site

新しい予約システムでは、空き状況がひと目で確認でき、30分単位のお好きな時間を指定してスムーズにご予約可能となりました。

■注意事項
複数の異なるメニューを選択した場合、所要時間が合計され計算されるため、ご予約可能な時間帯が表示されなくなることがございます。
コース別にご予約可能日時を確認されたい場合は、1つずつサービスを選択して日時選択にお進み下さい。

(具体例)
「パーソナルカラーショートコース」(1時間)と「プロスタイリングコース」(2時間30分)の両方を選択すると合計3時間30分のご予約可能な日時の枠が表示されます。

ご予約方法についてご不明な点がありましたら
こちらからお問合せください。

年末年始の営業について

 2021年12月29日(水)-2022年1月3日(月)まで代官山スタジオ営業は休業いたします。
休業中のお問い合わせは4日(火)より順次返信させて頂きます。

パーソナルカラー診断/骨格診断/個別イメージカウンセリングの現在のご予約可能日はこちら

最初からこちらにお伺いしていればよかったなぁ・・・

IMG_1103

実は、先日別のサロンでカラー診断を受けたのですが、診断結果が腑に落ちず、似合うとされるカラーが苦手に思えていて、ちょっと悩んでおります。

また、来年5月に挙式を控えていて、カラー診断を参考にしようと思っていたのですが、好みの色や雰囲気と異なる結果だったため、
逆にドレスやメイクにも迷いが出てしまいました。

ブログを拝見していて、
診断結果を踏まえた上でも、自分の好みを取り入れることが出来るのかな?と思いご連絡することにしました。

似合わない色でも、好きだと思えるものは身につけたい‼︎と思ってしまっています。ちょっとわがままで迷走中なのですが、どうぞよろしくお願いします。

↓↓↓↓診断後のご感想↓↓↓↓
松田さま
こんばんわ。
今日、パーソナルカラー診断を受けさせて頂きました。
モヤモヤしていた診断結果がクリアになりました!!
最初からこちらにお伺いしていればよかったなぁ…と思っています。
本当にありがとうございました。
彼に今日の話をしたところ、「俺も受けてみようかな」と言っているので、
お願いできませんでしょうか。
今日、終わった後に、伺ったことを必死でメモに書き起しました!
まだ消化しきれていませんが、もし彼と一緒にお伺い出来るようなら、
それまでにいろいろ聞いてみたいこと、出てきそうな予感がしてます!

どうぞよろしくお願い致します。

2019年1月のご予約スケジュール

2019年1月のご予約スケジュールを更新しました。

https://pepocolon.com/schedule/

 

東京表参道・二子玉川パーソナルカラー診断メニューはこちら

2018年は沢山の方との交流を通じて成長の機会を沢山頂けた1年でした。
ありがとうございます。
2019年はこれまでを基盤にして、日々の積み重ねを大切に
更なるチャレンジをしていきます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

東京パーソナルカラーサロンpepocolon
代表 松田 薫

「その色、お似合いになりそうですよね〜」「ですよね。分かってます、ニヤリ。」

Colors先日はありがとうございました。
非常に楽しい時間を過ごせました!
今日、待ちに待った診断結果届きました〜!
買い物にも行ったのですが、
やはり自分でも合う色、合わない色理解できているので、洋服をセレクトするスピードが、格段に早くなりました(o^^o)
店員さんに「その色、お似合いになりそうですよね〜」と社交辞令に近い声かけをされても、
「ですよね。分かってます、ニヤリ。」と心の中でつぶやく余裕まで…笑
以前は「そうかな〜?こっちの方が似合うかな〜?」と優柔不断でした。。
そして、早速で恐縮なのですが。。
二つ質問があります〜。
(以下略)

パーソナルカラー診断+イメージコンサルの重要性

IMG_8510こんにちは。
先日はありがとうございました。
自分のカラーがウィンタータイプだとわかり、
その後いろいろとネット検索や、街を歩く人を観察してみたりしてみましたが、
服装やメイクなどは普段のスタイルよりも少し大人っぽいスタイルが多く
戸惑っていました。
診断の最後の方に、松田さんがおっしゃられていた意味が
ようやくわかったように思います。
(ウィンタータイプのイメージが単語でいくつか挙げられていて、
その中で自分に合わないもの、苦手なもの?はありますか?
と聞かれたように思いますが、たぶん、意味がよくわかっていませんでした。)
ただ、20代の時と同じようなスタイルをすることもどうかと思っていて、
これから自分がどんなスタイルにしたいのか、改めて近頃考えています。
あまり着ていなかった洋服もいくつか捨てましたし、
今まで身に付けなかった色のものにもチャレンジしてみようと思います。
ゆっくりと、なりたい似合うスタイルを探していきます。
これからのことを考えるよいきっかけをいただきありがとうございました。